―ヒンメリ―
![]() 日時 12月5日(水) 11:30~ (1時間~1時間半) 場所 ミキさんち(富士市比奈)作業部屋にて 金額 1000円 定員 6名(予約制) 作っていただいたものと、おうちでも楽しんでいただけるように 必要な道具、材料、作り方も一緒におつけします。 みんなでワイワイ話しながら、一緒に作りましょう。 ―シュト-レン― ![]() 日時 12月5日(水) 10:00~13:00頃 場所 ミキさんち(富士市比奈)ダイニングにて 金額 1500円 定員 4名(予約制) クリスマスと言えばシュト-レン!!! 洋酒に漬けたたっぷりのドライフルーツとナッツ。 バターやお砂糖もたっぷり・・・ 普段じゃとてもじゃできない贅沢配合です(笑) たっぷりまぶした粉糖はイエス・キリストのおくるみを表しているそう ずっしりどっしりとしたお菓子タイプのシュト-レンを作ります。 予約は野の店のブログまで お名前、連絡先(携帯のメールなど)、どちらのワークかお書きください。 よろしくお願いします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と告知してみました(笑) 今年最後の野の店まで、一週間をきりました。 出張レッスンはいつも以上に緊張します。 不安は準備で乗りきるべし!!! ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-29 09:28
| 日々のこと
で、「ブログ悶々」している間にやったこと。
デッキから畑へレンガ敷き ![]() 先日1個20円でゲットしたレンガたち、ちょいと足りませぬ=3 めりはりのない植栽スペースをなんとかしたくて掘ったり埋めたり・・・ひ、ひどいっ(笑) ![]() で、ココにベンチを持って来たらどうかな~と思って運んでみたり・・・ ![]() ココにすわるとこんなんが見えます ![]() なんとなーくですがビジョンが見えてキタかも!?!? 馬車の車輪やどっさり木材、しめて1600円也(笑) ![]() ![]() ・・・・・満足満足。 ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-27 19:47
| 森の小道
最近ちょっと悶々とした日々を送っていましたの、わたし。
(Sakamichiさん、男前思考をひけらかしてごめんなさい・・・笑) ![]() あ、レッサーパンダは関係ありませんよ。この前の動物園のがでてきたんで(笑) えっと・・・なにがって言うとね、ブログスタイルについて。 ありがたいことにたくさんの方に見ていただくようになり どこまで自分の考えや暮らしを書いたらいいのかそのへんのラインがさ、わからなくなっちゃったんですの。 個人情報満載ですもん(笑) 過去のブログでは、自分の暮らしや作ったものの記録、家族との思い出などなど その都度感じたことをがっつり書いてきました。(ダークな部分もね。) もはや一種の趣味みたいなもんです。 何かに悩んだときに文字にすることで気持ちを整理するのに(わたしには)効果的で。 このブログを立ち上げて、すっかり商用、告知ブログになってしまってますが このスタイルはわたしには合わないな、楽しくないなって思ってしまって。悶々・・・・・・・・!!! 今日一日、せっせと庭仕事をしながら「やっぱり楽しんで書こう」と決心した次第でございます。 というワケで、これからも以前のようにトンチンカンにぶつくさ書きなぐっていこうと思います。 どーぞよろしくお願いしますね^^ sakamichiさん!!!やっぱり※同時に2つ以上の作業を淡々と!が効果テキメン☆ あとは時間が解決っ、のようです! ※庭の構図とレンガの角度を考えつつ、デッキの階段プランを練る。 あーすっきり!!! ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-27 19:29
| 日々のこと
↑↑↑↑↑が、いっぱいある。↑↑↑↑↑
何度も何度も図書館で借りたコレとか・・・ 語り口調が軽やかで、すんごく読みやすいエッセイが魅力的なベニシアさんシリーズとか あ、寒い夜は 温かい飲み物でも飲みながらターシャさんの写真集とかもいいなぁ サンタ様、どっさりお届けくださいまし。 12月のレッスンは残り1席となりました! 気になる方はお早めにお問い合わせください( థ ౪థ) ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-26 20:06
| 本・音楽・映画
帆布ミニトート
![]() わんちゃんのお散歩のときに小さなバッグを持っている方をみかけます。そのイメージで。 別名「お散歩バッグ」 ウールトート ![]() スリムなサイドポケットにはペンを忍ばせて すっきりとした形のトートです。 マチがあるので意外と収納力あり!!! cache*cache ~hand madeの5日間 冬市+~にてご覧くださいませ。 あいにくの雨ですがこれから搬入です。 ではでは! ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-26 09:43
| 布仕事
12月のレッスン内容が決まりました^^
![]() ![]() クリスマスと言えばシュト-レン!!! 洋酒に漬けたたっぷりのドライフルーツとナッツ。バターやお砂糖もたっぷり・・・ 普段じゃとてもじゃできない贅沢配合(笑) たっぷりまぶした粉糖はイエス・キリストのおくるみを表しているそう。 ずっしりどっしりとしたお菓子タイプのシュト-レンを作ります。 もうひとつはココアのカンパーニュ。 カンパーニュとは田舎パンの事 生地の甘みは抑え、チョコチップとレーズンがたっぷり入ってます。 ナイフでサクッといれたクープ、コロンとしたビジュアルがかわゆいです ************************************************ More ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-26 07:58
| パン・お菓子
ついつい買ってしまう紫の花。
ハンギングにも ![]() 寄せ植えにも ![]() ![]() 色味は違えど むらさき むらさき むらさき !・・・なぜでしょう(笑) あ、クリスマスを意識して ガーデンシクラメンも仲間入りしてますー ![]() ジューンベリー、今年はいつもよりキレイに紅葉してます。 ![]() 庭時間って大事。 自分をリセットしたい時、ついつい力が入りすぎてしまう時、 ふらっと庭に出ると 頭がスッキリする。 今日は庭仕事で「しっかり充電」の一日だった。 すみません、わたし 時々しっかり充電日つくります(笑) そうするとまた走れるので。 そうだ、来年は「走る」ではなく「歩く」ことにしよう。 ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-24 16:16
| 森の小道
私服が不足ちぅ。
で、ラナンキュラスのブラウスの特訓も兼ねて製作 ![]() 前回のリネンの生地は張りがあって作りやすかったけど、今回のは襟ぐりがよれてしまった。 難しいなぁ・・・。 テロンとしてるのであまり目立たないんだけどね、自分用の普段着にします(笑) ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-24 15:56
| 布仕事
![]() またまた告知がギリギリで申し訳ありません=3 「cache*cache ~hand madeの5日間 冬市+~」に参加させていただきます。 今回は11月27日(火)~12月1日(土)の5日間。 10:00~16:00 (金曜日のみ18:00までOPEN) マルセイ企画工房ショールーム わたしは28日(水)におじゃましますー ぷらっと遊びに来てくださいね^^ ![]() ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-22 20:10
| 日々のこと
はぁぁ、楽しかったーーー!
野の店「冬の手仕事」が無事終了しました^^ 玄関ショップ ![]() ![]() 庭スペースではお菓子やスープ、お野菜などなど・・・ ![]() ![]() それから作業場ではsakamichiさんのお洋服とayaさんのリースがコラボ ![]() ![]() ぶつぶつ交換市もすっかりはまっちゃいました♥ ![]() わたしは野の店の雰囲気が大好きです。 ゆったりしているんだけど、パワーがある。 「好きなもの」が似ているからかな、自然と話が弾み 笑顔が広がっていく。 ご来場いただいた皆様、楽しい時間とおいしいブツをありがとうございました^^ 次回12月5日はayaさんのヒンメリワークと、出張パン教室でシュト-レンを計画しています♪ 詳細はまたお知らせしますね。 ![]() ![]() それにしても素敵な庭! 冬の植栽って難しくっていつも悩んでましたが、ミキさんちに刺激をもらってマイナーチェンジを決心!!! ▲
by yuka_hghr
| 2012-11-22 19:59
| 日々のこと
|
おしらせ
ブログパーツ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||